CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
<< February 2011 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
RECOMMEND
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | -
減税日本が候補擁立
 4月の統一地方選に向け、地域政党「減税日本」
(代表=河村たかし名古屋市長)が、
全国の議員選で100人規模の候補を公認・推薦する
準備を進めているそうです。

河村氏は将来の国政進出を視野に
「減税勢力を日本中に広げたい」としており、
擁立作業を加速させるそうです。

100人ですか、多いですね。

確かに、減税すべきです。

議員や議員の報酬も減らすべきですね。

今の、働いている人や、税金を納めて
いる人の給料が減っているのに、
税金で、飯を食べている人の給料が
減らないのは、おかしいです。

公務員も減らすべきです。

そのお金を市民に役立つことに
使うべきですね。

| - | 09:21 | - | - | -
アメリカの景気
 アメリカの景気は少しづつよくなって
いるようですが予断は許さないようです。

米商務省が2010年10〜12月期の
実質国内総生産(GDP)の改定値を
25日発表しました。

年率換算で前期比2.8%増となり、
1月末の速報値(3.2%増)から下方修正されました。

米経済は6期連続のプラス成長になっているものの、
緩慢な成長から抜け出せないでいるそうです。

世界のいろいろな情勢ですぐに、指標が
下がりますね。

株価も乱高下します。

昔のアメリカの強さがなくなって
しまいました。

牽引する業界がないですね。

| - | 08:35 | - | - | -
インドがIT情報の開示を断念
 インド政府は携帯電話向けを中心とする通信関連設備の
外国メーカーに対し、ソフトウエアの設計図にあたる
「ソースコード」の提出義務づけを検討していました。

この規制を実施しない方針を決めたそうです。

「安全保障上の理由」を掲げていたが、
日米欧の関連業界や政府は「先端技術の流出につながる」と
反対していました。

中国も同じことを言いました。
まだもめていますが。

さすがにインドは民主主義ですね。
断念しました。

確かに、インドは、ソフトウェアが強いですが、
ハードを動かすソフトはまだまだです。

国内の企業を育てたかったのでしょうね。

でも、心臓部ですから、簡単には開示できませんね。

| - | 08:32 | - | - | -
テレビ広告が増加
 テレビ広告が増加が増加しているようです。

広告大手の電通が2010年の日本の広告費を
まとめました。

媒体別でみたテレビの広告費が6年ぶりに増加し
前年比1.1%増の1兆7321億円でした。

インターネットも伸びたが、新聞や雑誌は減少が続いており、
広告費全体でみると3年連続の減少となる前年比1.3%減の
5兆8427億円だった。

テレビ広告費は、情報・通信や化粧品、自動車関連企業の
CMが好調だったようです。
今年に入っても積極的にCMを出す企業が目立っており、
電通では「テレビの広告費は底を打った」とみています。

これに対し新聞は落ち込みが止まらず、前年比5.1%減の
6396億円。
雑誌も9.9%減の2733億円、ラジオも5.2%減の
1299億円でした。
企業が新聞や雑誌、ラジオからネットへと、
媒体の比重を移していることが背景にあるようです。

電通がまとめていますので、話半分ですね。
テレビが増えたのではなくて、景気がよくなったのかも
知れません。
1.1%で増加かどうかわかりません。

電通の売り上げはテレビが多いでしょうからね。

やっぱり、インターネットにシフトしていると
思いますよ。

| - | 10:04 | - | - | -
トヨタがインドネシアで生産
 トヨタがインドネシアで小型車を
生産するようです。

トヨタ自動車は、インドネシアで新型小型車を
生産する方針を固めました。

インドで発売した新興国向け小型車「エティオス」をベースに
開発し、2013年にも発売します。
価格は100万円前後の見通しです。

トヨタはブラジルやメキシコでも低価格車を現地生産し、
出遅れが指摘される新興国市場での巻き返しを
まざすそうです。

もうアメリカ市場だけというのはやめたほうが
よいですね。

また、リコールがおこります。

アメリカとはそういう国です。

リスク分散はとても重要です。

| - | 09:34 | - | - | -
中国の中東デモの報道
 中国で中東デモの報道が規制
されているようです。

中東で政権崩壊をもたらした民主化デモについて、
中国共産党中央宣伝部が2月上旬、国内主要メディアに対し、
「中国と関連づける報道をしてはならない」という
内部文書を出していたことがわかった。
波及に危機感を抱いた当局が情報統制を敷いたとみられます。

中国政府関係者が明らかにした。
文書では、長期独裁政権を続けてきたエジプトやチュニジアの
政治体制と、中国の共産党独裁を結びつけるような報道を禁止。
双方の指導者の名前を並べるような記事も禁じた。
記事で一連のデモの原因が民主化要求や物価上昇への
不満であることに触れたり、「革命」という言葉を
使ったりしないようにも指示されているという。
だそうです。

中国は、こういうことをいつまで続けるのでしょうかね。

そして、デモを規制します。

まだ、経済がそれなりにうまくいっていますが、
不動産の高騰、就職難、経済格差、物価の高騰、
などいろいろあります。

今から、賃金もどんどん上がっていますから、
製造業は、どんどん東南アジアやインドに
シフトしています。

これからどうなるのでしょうかね。

| - | 09:29 | - | - | -
鳩山氏の方便問題
 鳩山由紀夫前首相は20日、米軍普天間飛行場の
沖縄県内移設の理由に軍事的抑止力を挙げたことを
「方便」だったとした自らの発言について
「宗教では『方便』とは真理を導くための手段」と
釈明したそうです。
北海道伊達市での講演で語ったようです。

鳩山氏は「方便」という表現について「真理、
すなわち普天間を辺野古に移設しなければ
いけないということを決めていて、そこに導くための
手段として、抑止力という考え方を申し上げた」と
説明したようです。

方便発言をしたあとに、こんなに問題が大きくなると
思っていなかったのですね。

釈明しています。

アメリカから、ルーピーといわれるわけです。

こういう人間を民主党の人はどう思って
いるのでしょうかね。
小沢氏、鳩山氏の2人を離党させればよいと
思いますが。

本当に足を引っ張る人です。

| - | 08:51 | - | - | -
南極海調査捕鯨の中断の背景
 南極海調査捕鯨の中断の背景に
資金があるようです。

政府は、そんなことはいいませんが。

日本の捕鯨やイルカ漁を「食い物」
(農林水産省幹部)にして、寄付金収入を
増大させてきたシー・シェパード(SS)に
経済的な打撃を与えたいという日本側の隠れた
狙いがあるそうです。

自分たちが、捕鯨を阻止したという、
テレビなどの映像を捏造することで、寄付金が
増加するようです。

そういう人間もいますね。

日本も、数年間、調査捕鯨を中止したり
期間を短くするのも
いいのかも知れません。

どこまでお金が続くかですね。
持久戦になりそうです。

| - | 09:02 | - | - | -
サラリーマン川柳
 今年もまた、サラリーマン川柳の
時期です。

毎年、世相を反映した面白いものがあります。
思わず、笑ってしまいました。

第一生命保険は17日、第24回サラリーマン川柳
コンクールの入選100作品を発表しました。
厳しい経済環境を背景に、給料や雇用の状況を嘆く句が
目立ったそうです。

「ランチ代 牛丼価格に 値下げされ」
「何になる? 子供の答えは 正社員」

「ボーナスは メガネかけても 飛び出さず」
「人員が 『ととのいました』と 解雇され」

「命名を 佑樹か遼と 悩む親」
「夢託し 息子に遼と 名前付け」

「見栄で買い 使いこなせぬ 哀フォンだ」
「指舐めて ページをめくる アイパッド」


「イクメンと 乗せられ今や 家事すべて」

「そびえ立つ 妻は我が家の スカイツリー」
「妻からの 視線にほしい 温暖化」

などです。

いろいろありますね。

でも、本当に面白いと思います。

笑ってしまいます。

いかに生活が苦しくても、笑いに変える
日本の文化って、本当にすごいと思います。

| - | 09:22 | - | - | -
インテルのスマートフォン
 世界最大のモバイル関連の展示会である
2011 Mobile World Congress(MWC)では、
ARMベースのプロセッサを搭載する携帯電話や
PCが大多数を占めています。

Intelの最高経営責任者(CEO)である
Paul Otellini氏が登壇し、同社の「x86」チップを
話題に取り上げました。

今日のスマートフォンにはARMベースの
チップが搭載されおり、こうしたチップを
提供する企業には、Qualcommや
Texas Instruments、そしておそらくは
Intelが最も懸念するNVIDIAも新たに
加わっているようになるようです。

Intelチップベースのスマートフォンは
2011中になるようです。

世界の半導体メーカーがスマートフォンに
入ってきています。

すごいですね。

今年は、スマートフォンとタブレットですね。

パソコンももう、タブレットに変わるでしょうね。
インテルも必死です。

今後はどうなって行くのでしょうか。

| - | 09:25 | - | - | -
| 1/3PAGES | >>