CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< January 2013 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
RECOMMEND
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | -
NYダウが上昇
 29日のニューヨーク株式市場は、終値は、
前日より72・49ドル(0・52%)
高い1万3954・42ドルとなりました。
1万4千ドルの大台に迫っています。

一方、ハイテク株が中心のナスダック市場の総合指数は、
0・64ポイント(0・02%)低い3153・66でした。

堅調な米企業の決算が好感され、大企業で構成する
ダウ工業株平均が値上がりしました。

アマゾンの決算の発表もありました。
売上はかなり伸びたようです。
でも利益は減っていました。
営業利益は増えていますから、よかったようです。
キンドルなどが売れているようです。

アメリカもよくなっているようです。

| - | 09:07 | - | - | -
北朝鮮の核実験
 中国が北朝鮮の核実験に反対しているそうです。

中国外務省の洪磊(ホン・レイ)副報道局長の
28日の定例記者会見です。

北朝鮮の 金正恩 ( キムジョンウン ) 第一書記が
「国家的重大措置を講じる断固たる決心」を表明しています。
3回目の核実験実施を示唆しています。

「中国は朝鮮半島情勢の緊張を高め、同半島の非核化に
不利となるいかなる措置にも反対する」と述べ、
実験を強行しないよう強くけん制したそうです。

中国の北朝鮮に対する影響が小さくなっていますね。
中国の言うことを聞きません。

ミサイル発射で、日本と北朝鮮の対話が止まりました。
北朝鮮の包囲網はどんどん小さくなっています。
今は中国が一番援助をしています。

それでも影響が小さいのですね。
注意が必要です。

| - | 09:23 | - | - | -
2013年の成長率
 政府は28日の閣議です。

2013年度の実質経済成長率を2・5%と
する見通しにするようです。

物価変動の影響を含んだ名目成長率は2・7%です。
物価が下がり続けるデフレで名目が実質を
下回る状態が続いてきたました。
見通し通りなら1997年度以来、16年ぶりに
名実が逆転することになるそうです。

10兆3千億円の国費をつぎこむ緊急経済対策が
国内総生産(GDP)を押しあげます。

14年4月に予定されている消費増税前の駆け込みで、
GDPの6割をしめる個人消費が前年度より
約1・6%増えると見込んでいるようです。

いいですね。
これで景気がよくなればよいですね。

| - | 11:13 | - | - | -
アップル株が急落
 アップル株が急落しました。

24日のニューヨーク株式市場で
米アップル株が急落しました。

前日より63・50ドル(12・35%)
低い450・50ドルで取引を終えました。

企業価値をしめす株式時価総額は約4230億ドル
(約38兆円)に下がり、1日で約600億ドル
(約5兆4千億円)が失われたそうです。

すごい金額です。

2012年10〜12月期決算で純利益が
前年同期から横ばいにとどまりました。
成長力が弱まっているとの見方が広がり、
売り注文が膨らんだようです。

iPhone5を発表したのに、利益が、思ったように
あがりませんでした。
革新的ではなかったという評価があります。

アップルの正念場ですね。
ジョブズ氏がいなくなって、これからどうするのか
それが重要です。

| - | 08:55 | - | - | -
マイクロソフトの決算
 Microsoftが2013年度第2四半期決算(10-12月期)を
発表しました。

金融アナリストの予測をわずかに
下回る内容だったようです。

同社の第2四半期の売上高は214億6000万ドル、
利益は63億8000万ドル(1株当たり76セント)でした。
利益は前年同期の66億2000万ドル(1株当たり78セント)から
落ち込んでいるそうです。

その中でもWindows事業部は堅実な成長を遂げ、
売上高が前年同期の58億8000万ドルから24%
伸びているそうです。

Winodws8が売れているのでしょうね。
タブレットのように使えますからね。
でも、以前と違う操作方法ですから、
評価は分かれているようです。

今後の売り上げでわかるでしょうね。

| - | 09:42 | - | - | -
公明党が中国を訪問
 公明党の山口那津男代表が
訪中しているそうです。

習近平(シーチンピン)総書記との会談が
なかなか決まらないそうです。

公明党は23日、山口氏と中国要人の会談が
25日午前中にセットされたことを
明らかにしたが、誰かは不明ということです。

22日に訪中した山口氏は23日夜、
唐家セン(センは王へんに旋)・中日友好協会長(元外相)と
北京市の釣魚台国賓館で会談。

山口氏は習氏との会談を要請し、安倍晋三首相の
親書も携えているそうです。

結局、中国側としては、公明党と会う
メリットがないということです。

それだけ公明党の影響は小さいということです。

中国も尖閣で譲歩はできませんからね。
難しいと思いますよ。
中国の国内問題の方が大きくなっていますから。

自民党も公明党と連立する意味はあまり
ないと思いますが。

| - | 10:29 | - | - | -
グーグルの業績
 インターネット検索サービス世界最大手の
米グーグルが22日第4・四半期決算を発表しました。

中核のインターネット事業の売上高がアナリスト予想を
上回ったそうです。
海外市場の好調などが業績に寄与しました。

同社株は決算発表を受け、時間外取引で約4%超
上昇しました。

海外部門の売上高は前年比23%、前期比15%、
それぞれ増加したそうです。
クリック1回当たりの広告料金を示すコスト・パー・
クリック(CPC)は前年から6%低下したそうです。
5四半期連続の低下となったようです。  

グーグルの業績が、安定していますね。
毎回、よい決算です。

| - | 09:33 | - | - | -
日銀の共同文書
 日銀の金融政策決定会合が21日、2日間の日程で
始まりました。

初日の討議では、経済と物価の現状と先行きを点検しました。
22日には2%のインフレ(物価)目標の導入や
昨年12月の前回会合に続く追加金融緩和を決定したそうです。

物価目標を盛り込んだ政府との共同文書の内容も
決める見通しのようです。

安倍晋三首相になって初の金融政策決定会合で、
甘利明経済財政担当相が2日目の討議に出席します。

決定会合後に、甘利経財相と白川方明日銀総裁は
麻生太郎副総理兼財務・金融相とともに首相に
共同文書を報告します。

やっぱり、日銀も責任を持つべきですね。
日銀も人事があるので、やらざるをえないようです。

せめて、為替だって以前の水準へ戻すべきです。

| - | 09:41 | - | - | -
首相が改憲の意向
 安倍晋三首相は18日のインドネシアのユドヨノ大統領と
会談しました。

憲法改正を目指す安倍政権の立場を説明しました。
日本の首相がアジアの首脳に憲法改正論を伝えるのは
異例で、真意を説明することで、この地域の国々の
懸念を払拭(ふっしょく)するのが狙いのようです。

首相は両国の安全保障問題を討議する中で
首相任期中に憲法改正を目指す考えを表明しています。

「国防軍」を保持するなどとした自民党の
新憲法草案について説明したということです。

大統領からは過去の戦争を踏まえた懸念の表明はなく、
理解を示したそうです。

インドネシアは、中国がありますからね。
日本が、中国に譲歩したら、台湾、ベトナム、インドネシア、
タイなどは、どうしようもありませんからね。

軍備が違いますから。
日本は、早く憲法を改正すべきです。
参議院選挙で勝つ必要があります。

| - | 09:46 | - | - | -
LINEが1億人を超えた
 LINEが1億人を超えたそうです。

スマートフォンで無料通話するためのアプリ
「LINE(ライン)」の利用者が18日、
全世界で1億人を突破したそうです。

交流サイト(SNS)世界最大手の米フェイスブックを
上回るペースでの大台突破ということです。

急成長に目を付けたITや通信業界の大手が
次々に無料通話に参入し、利用者を増やそうと
躍起のようです。

LINEは無料通話に加え、「スタンプ」と
呼ばれる様々な絵文字やメッセージを送れる
機能が受けて若者を中心に広がっています。

無料通話はスカイプなどもあります。
日本人らしいのがよいのでしょうか。
日本人開発のソフトが世界に広がるのは
いいですね。

| - | 08:33 | - | - | -
| 1/3PAGES | >>