CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2013 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
RECOMMEND
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | -
憲法改正
 自民党の高村副総裁がテレビの番組で憲法改正に
ついて次のように発言したそうです。

我々の一番根幹にあるのは
「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」と
定めた憲法9条2項を削除すること。
これは文字どおり言ったら自衛隊が憲法違反になる。
成文憲法として持つ国として恥ずかしい限りだ
。(戦争放棄を定めた)9条1項は平和主義を鮮明に
したものだから残す。

谷垣禎一総裁当時に決めた党の憲法草案では
(自衛隊の名称は)国防軍だが、これは名前のことだから
多数派を構成する中で柔軟に対応すればいい。
絶対譲れないのは9条2項の削除。これは公明党には
悪いけど、譲れないと思う。

確かにそうですね。
削除すべきです。
そして、集団的自衛権などもきちんと
明記すべきです。

日揮の社員がアフリカで殺されました。
でも、日本の自衛隊は助けに行けません。
防衛しかありませんからね。
おかしいと思いますよ。

日本人が海外に行っています。
日本人を守るのは日本国ですよ。
拉致問題も同じです。
きちんと、日本人を守れる憲法にすべきですね。

| - | 09:04 | - | - | -
日ロ首脳会談
 安倍晋三首相は29日午後モスクワで
ロシアのプーチン大統領と会談するそうです。

両首脳は停滞している北方領土交渉を
再開することで合意する見通しのようです。

会談後に共同声明を発表する方針だそうです。

首相の公式訪ロは小泉純一郎首相以来
10年ぶりです。

首相は出発前に記者団に「日ロ関係の発展に新たな
弾みをつけ、停滞していた平和条約交渉の
再スタートとなる訪問にしたい」と抱負を語ったそうです。

両首脳が合意する共同声明には、領土問題を解決して
平和条約を締結する両国間の交渉再開を明示するそうです。

さらに首脳レベルを含む政治対話の強化
安全保障分野の協力強化
極東・東シベリアなどでの経済分野の協力推進
文化・スポーツ・人的交流
北朝鮮への対応を含む国際舞台での協力
が盛り込まれるそうです。

いいですね。
安倍首相の間に領土問題などが解決できれば
よいですね。
きちっとした道筋をつけてほしいですね。
期待したいです。

| - | 10:46 | - | - | -
マツダの業績
 マツダが、5年ぶりに黒字決算になったようです。

26日2013年3月期決算を発表しました。

純損益が343億円の黒字(前期は1077億円の赤字)です。

国内生産比率が7割強と高く、輸出採算の悪さに
苦しんできたが、期末に一気に進んだ円安も
追い風になったそうです。

記者会見した山内孝社長は「歴史的な円高で苦しみながらも、
へこたれずに構造改革を進めてきた成果だ」と
述べたそうです。

世界販売台数は、前期比1・0%減の123万5千台で、
2年続けて減ったそうです。
昨秋の尖閣問題が響いた中国市場が21・5%減だったのが
大きく、年度初めに計画した134万台に届かなかったそうです。

それでも、黒字になったのはよかったですね。

日本の製造業は、円高でいろいろな対策を
おこなってきました。
すごいと思います。

今の日本企業は、かなり業績がよくなるようです。

| - | 08:55 | - | - | -
カゴメの業績
 カゴメの業績がよいようです。

飲料大手のカゴメは25日、業績を発表しました。
2013年3月期決算の純利益が前期比53・7%増の
64億円になったと発表しました。
1899年の創業以来の最高益。売上高も9・0%増の
1962億円で、増収増益だったそうです。

空前の「トマトブーム」の追い風を受けているそうです。

ブームのきっかけは昨年2月、トマトの成分に
メタボリック症候群の改善効果が認められるとの
研究結果が報道されたことだそうです。

とりわけトマトジュースは全国で一時品薄に
なるほどの人気を集め、通期で5割増の
売上高になったそうです。
相乗効果で、野菜飲料全体も過去最高の960億円を
記録しました。

やっぱり健康志向は大きいですね。
マスコミで取り上げられると一気にブームになります。
日本全体でブームに乗りますから影響は
大きいですね。

| - | 08:41 | - | - | -
公明党と憲法改正
 公明党の山口那津男代表は24日午後、
ラジオ日本の番組収録で発言したそうです。

安倍晋三首相が憲法改正手続きを定めた
96条改正に意欲を示していることについて
「少し前のめりの感じがする」と苦言を呈したそうです。

山口氏は「連立政権は国民の最も関心の
強いところにしっかり応えていくことが最優先の課題だ」と
述べたそうです。
経済、社会保障など国民生活に直結する分野を
優先すべきだと指摘。
改憲に関しては「何が問題で生活にどう影響していくのか、
そこまで議論が熟さないと(国民は)選択しにくい」と
強調したそうです。

北朝鮮や中国の問題がありますから、憲法改正すべきです。
そういう時期です。
なぜ公明党はそれがわからないのでしょうかね。

公明党が憲法改正に反対なら自民党との
連立をやめるべきです。

今回の衆議院選挙だって、自民党と連立しなければ
票はとれなかったですよ。
あまり議員が増えていませんからね。

国民は公明党を支持したのではなくて自民党を
支持したのです。

| - | 08:43 | - | - | -
安倍総理がロシア、中東を訪問
 安倍総理が、ロシアと中東を訪問するようです。

菅義偉官房長官は23日の記者会見で、
安倍晋三首相が今月28日から5月4日まで
ロシアと中東を訪れる日程を発表しました。

首相の公式訪ロは10年ぶりのようです。

「経済外交」を進めるために日本の大手企業
トップらの経済使節団を同行させるそうです。

菅氏は「北方領土問題を再スタートさせ、両国首脳の
政治的意思を示すことが大きな狙いだ」と述べたそうです。

民主党政権で、外交がめちゃくちゃに
なりましたからね。

また、中東ではサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、
トルコを訪れるそうです。

円安で原油や液化天然ガス(LNG)の輸入コストが
上昇しており、エネルギー分野の関係強化によって、
購入価格引き下げの環境整備を目指すそうです。

いいことです。
安倍首相が精力的に動いています。
ロシアで成果が出ればよいですね。

| - | 09:05 | - | - | -
ユニクロが同一賃金
 「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの
柳井正会長兼社長は、店長候補として採用した
全世界で働く正社員すべてと役員の賃金体系を
統一するそうです。

「世界同一賃金」を導入する考えを
明らかにしました。

海外で採用した社員も国内と同じ基準で評価し、
成果が同じなら賃金も同水準にするそうです。

海外の従業員は給料が上がって国内の給料は
下がらねければよいですが。

現在は日本人の給料が一番高いですからね。

それよりも、50%近くの人が退職する方が
問題のような気がしますが。

柳井さんの次の人が誰も見ないのがユニクロの
弱点ですね。

| - | 09:21 | - | - | -
円安に
 ますます円安になっています。

週明け22日のシドニー外国為替市場です。
円を売ってドルを買う流れが進みました。

円相場は一時、1ドル=99円85銭前後まで値下がりし、
再び1ドル=100円に近づいています。

先週末の主要20カ国・地域(G20)財務相・
中央銀行総裁会議の共同声明で、日本銀行の大規模な
金融緩和策について、「デフレ脱却が目的だ」と明記され、
円安の流れが容認されたと受けとめられたのが大きいようです。

100円に近くなってきました。
アメリカの景気もよくなっているようですから、
このまま円安になりますね。

今の水準がいいと思いますよ。

| - | 09:49 | - | - | -
円安に
 ますます円安になっています。

週明け22日のシドニー外国為替市場です。
円を売ってドルを買う流れが進みました。

円相場は一時、1ドル=99円85銭前後まで値下がりし、
再び1ドル=100円に近づいています。

先週末の主要20カ国・地域(G20)財務相・
中央銀行総裁会議の共同声明で、日本銀行の大規模な
金融緩和策について、「デフレ脱却が目的だ」と明記され、
円安の流れが容認されたと受けとめられたのが大きいようです。

100円に近くなってきました。
アメリカの景気もよくなっているようですから、
このまま円安になりますね。

今の水準がいいと思いますよ。

| - | 09:49 | - | - | -
「0増5減」新区割り法案
 「0増5減」新区割り法案が衆議院を
通過するようです。

衆院政治倫理・公選法特別委員会(倫選特)は
19日、衆院の小選挙区定数を「0増5減」する
新区割り法案を自民、公明の賛成多数で可決しました。

伊吹文明衆院議長が与野党の対立解消に向けて
あっせんに乗り出したが失敗したようです。

与党は民主党など野党の一部が欠席したまま
採決を強行しました。
来週中の衆院通過を目指す。

野党も反対ばっかりです。
やれることからやるべきです。

定数削減なんて、民主党でもできませんでした。
今更反対してもできませんよ。

何故、自民党の議席が増えたのか考える
必要があります。
結局、結果しかないのです。

| - | 08:48 | - | - | -
| 1/3PAGES | >>