CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< April 2017 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
RECOMMEND
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | -
日中財務対話

財務省は、およそ2年ぶりとなる
「日中財務対話」を5月6日に
横浜市で開催すると発表したそうです。

「日中両国の経済・金融情勢や
経済政策等について幅広く意見交換を行い、
日中財務当局の連携を強化したいと
考えています」(麻生太郎 財務相)
だそうです。

麻生財務大臣は閣議後の会見で、
このように述べ、「日中財務対話」を
5月6日に横浜市で開催することを
明らかにしたそうです。

対話には麻生財務大臣と
中国の肖捷財政部長をはじめ、
両国の財政当局や中央銀行の
幹部らが出席し、経済や金融面での
日中間の協力について話し合うそうです。

何故、2年もやっていなかったのに
やるのでしょうか。

アメリカからの要求があった
からでしょうか。

 

 

| - | 12:47 | - | - | -
ソニーの業績

ソニーの業績です。

28日、平成30年3月期連結決算の
業績見通しを発表したそうです。

本業のもうけを示す営業利益が
前期比73・2%増の5千億円に
なるとの予想を発表したそうです。

スマートフォンのカメラに使う
画像センサーなど、エレクトロニクス事業の
利益拡大が牽引(けんいん)し、過去最高だった
10年3月期の5257億円に迫る水準だそうです。

30年3月期の売上高は5・2%増の
8兆円、最終利益は約3・5倍の
2550億円を見込むそうです。

すごいですね。
好調ですね。
カメラの半導体の業績が
よいのですね。

 

| - | 12:30 | - | - | -
中学教諭

文部科学省は28日、2016年度の
公立小中学校教員の勤務実態調査の
速報値を公表したそうです。

中学教諭の約6割が週60時間以上
勤務しており、過労死の目安とされる
水準を超過しているそうです。

前回06年度の調査に比べ、教諭や
校長ら全職種で勤務時間が増えたそうです。

授業時間が増加したほか、
中学では土日の部活動の
時間が倍増。

同省は「学校が教員の長時間勤務に
支えられている状況には限界がある」
として、中央教育審議会に改善策の
検討を諮問するそうです。

よくわかりませんね。
昔の高度成長期に比べて、生徒数は減っています。
一クラスの人数も減っています。
昔の半分くらいです。
土曜日も授業がありました。
クラブ活動もありました。

何故、残業があるのでしょうか。
そこを分析する必要があります。
何を改善してよいか見えませんね。

 

| - | 10:16 | - | - | -
アメリカの税制改革案

アメリカのトランプ政権です。

26日、経済成長を主眼に法人税率を
大幅に引き下げて15%にすることを
核にした「過去最大規模」とうたう
税制改革案を発表したそうです。

「ビジネスの競争力を強化するために
法人税を減税し、低・中所得層のアメリカの
人々の税負担も軽減します」
(国家経済会議 コーン委員長)
だそうです。

トランプ政権の税制改革案の概要では、
世界でも最高水準の連邦法人税を
35%から15%にまで引き下げると
しているそうです。

個人についても所得税率を
引き下げるとともに、基礎控除の
額も倍にするほか、税務申告も
簡素化する方針だそうです。

一方、企業による輸入に課税する
「国境調整税」の導入は、輸入企業からの
猛反発を受け見送られたそうです。

下げるのはよいですが、財源を
どうするのでしょうか。
20%も下げると、かなりの税金が
減少します。
どこからお金をもってくるのでしょうかね。

そこが一番の問題です。

 

| - | 10:24 | - | - | -
商工中金

政府系金融機関の商工中金です。

融資先の企業の書類を改ざん
するなどして不正に800件以上の
融資を行っていたそうです。

全国35支店の職員99人が関与し、
不正融資は合計で198億円に
上っているそうです。

不正には災害や金融危機で経営が
悪化した中小企業を支援する国の
制度が使われていて、職員らは企業の
経営内容を実際より悪くみせかける
などしていたそうです。

調査にあたった第三者委員会は、
動機について「過大なノルマや現場への
プレッシャーがあった」と指摘しているそうです。

こういう職員は、きちんと責任を
とらせるべきですね。
国民の税金ですからね。

 

| - | 09:20 | - | - | -
ヤマト運輸

宅配最大手のヤマト運輸です。

ネット通販の荷物の増加で深刻に
なっているドライバーの長時間労働を
減らすため、24日から当日の
再配達の受け付け時間を短縮するそうです。

ヤマト運輸は、ネット通販の荷物の
増加でドライバーの人手不足や
長時間労働などが深刻になっているため、
一部の宅配サービスを縮小することを
決めたそうです。

その第一弾として、24日からは、
当日の再配達を受け付ける締め切り
時間を午後8時から繰り上げるそうです。

再配達を希望する利用者が
ドライバーの携帯電話に電話をかけて
依頼する場合、これまでは午後8時まで
つながりましたが、24日からは
午後7時までとなるそうです。

仕方ないですね。
7時でもよいと思います。
ネット販売で、大変になっているのですね。

 

| - | 09:20 | - | - | -
カツオが高値

春に本格化するはずのカツオの
水揚げが、今年も伸び悩んでいるそうです。

東京・築地市場(中央区)では
入荷が安定せず、取引価格が
高値で推移しているそうです。

しかし、品薄で丁寧に扱われるケースが
多いためか、品質の評価は良好だそうです。

同市場の卸業者も「赤い身が鮮やかで、
味や食感も例年より良い」と太鼓判を押すそうです。

ただ、大手スーパーなどが仕入れに
二の足を踏んでおり、食卓から遠のいているそうです。

カツオは例年ならこの時期、宮崎県や
鹿児島県沖などで漁獲が活発化。

その後、北上して千葉県や伊豆諸島の
近海でも盛漁期に入る。ところが、ここ数年は
「各地で来遊量が少なく、まとまった漁場が
形成されにくい」と漁業情報サービスセンター。

同センターによると今年も状況は変わらず、
水揚げ量は全国的に低調だそうです。

原因は、何なのでしょうか。
温暖化でしょうか。乱獲でしょうか。
原因を調べる必要がありますね。

 

| - | 09:14 | - | - | -
メタボ健診

メタボ健診(特定健診)についてです。

メタボ健診(特定健診)を受ける社員や
職員が少ない健康保険組合や共済組合への
「罰金」について、厚生労働省は金額を
増やすだけでなく、対象も大幅に広げる
方針を固めたそうです。

今は受診率0・1%以下が対象だが、
2018年度以降は57・5%未満と
するそうです。

24日に開く有識者らによる検討会で
提案するそうです。

健診に引っかかった人に対して
保健師らが改善の行動計画を立てる
特定保健指導の受診率が0・1%
以下でも対象となるが、これも10%未満に
広げるそうです。

「罰金」は75歳以上が加入する
後期高齢者医療制度への支援金を
0・23%多く負担させる仕組みで、
今は99組合が対象だそうです。

なるべく、受診するように
したほうがよいですね。
それが、本人のためです。

 

 

| - | 08:54 | - | - | -
生活満足度

生活に満足している15歳の生徒の
割合が、国際的な平均を下回ったそうです。

OECD(=経済協力開発機構)が
2015年、72の国と地域の15歳の
生徒を対象に「生活の満足度」を
10段階で聞いたそうです。

日本の平均は6.8で、OECDの
平均7.3を下回ったそうです。

特に、「0から4」と答えた生活満足度の
低い生徒は16.1%にのぼったそうです。

韓国や香港などの生徒も生活満足度が低く、
OECDは、自分の意見を控えめに
表す国民性が影響している可能性もあるそうです。

国民の考え方もありますね。
生活レベルは上がっています。

国民性なのでしょうか。

 

| - | 08:40 | - | - | -
在韓邦人

稲田朋美防衛相が18日の衆院安全保障委員会で、
答弁したそうです。

朝鮮半島有事の際の在韓邦人保護について
「仮に朝鮮半島で邦人などの退避が
必要な事態に至り、民間定期便での
出国が困難となった場合は、自衛隊法に
基づく在外邦人の保護措置、輸送の実施を
検討する」と述べたそうです。

民進党の本村賢太郎氏への答弁だそうです。

自衛隊法を含む安全保障関連法の整備で、
自衛隊による武器使用を伴う在外邦人の警護、
救出といった「保護措置」が可能となったそうです。

稲田氏は「朝鮮半島で在留邦人の保護、
退避が必要になった場合を想定し、
平素から関係省庁間で連携して
必要な準備、検討を行っている」と
説明。自衛隊による保護措置について
「必要な態勢を整え、各種訓練も順次
実施している」と語ったそうです。

当然ですね。
今までは、救出できませんでしたからね。
何かあったら、自衛隊が救出すべきです。

 

| - | 08:21 | - | - | -
| 1/3PAGES | >>