CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< November 2017 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
RECOMMEND
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | -
憲法審査会

参議院の憲法審査会が、およそ1年ぶりに
再開される見通しになったそうです。

29日に行われた参議院の憲法審査会の
幹事懇談会では、来月6日に
「憲法に対する各党の現状認識」を
テーマに審査会を開催することで
与野党が合意したそうです。

これにより、およそ1年ぶりに
参議院でも憲法審査会が再開される
そうです。

参議院の憲法審査会をめぐっては、
与野党が今年6月の通常国会で「二院制」を
テーマに開会することで合意していましたが、
開催日の当日に、与党側がいわゆる
「共謀罪」法案の委員会審議を打ち切り、
本会議での採決を提案したことに
野党側が反発し、中止となっていたそうです。

北朝鮮のミサイルへの対応も含め、日本も普通の国に
なる必要があります。
排他的水域に海外の飛行機や船が入ってきても
攻撃できません。
相手が攻撃しないとこちらからは攻撃できません。
先制攻撃も含めて国民をどう守るか憲法を
改正すべきです。

 

| - | 09:38 | - | - | -
子供の名前

毎年恒例、今年生まれた子どもの
名前ランキングが発表されたそうです。

男の子の名前では、「悠真(ゆうま)」くん、
「悠人(ゆうと)」くん、「陽翔(はると)」くんが
同率で1位になったそうです。

3つの名前がそろって1位になったのは、
調査開始以来、初めてだそうです。

女の子の名前では、「結菜(ゆいな)」ちゃんと
「咲良(さくら)」ちゃんがそろってトップに
なったそうです。

調査を行った明治安田生命は、「子どもの名前に
よりオリジナリティのある表記を求める親心が、
名前の多様化を後押ししているのではないか」と
分析しているそうです。

でも、同じ名前を付けていますね。
多様化ではないような気がします。

 

| - | 09:58 | - | - | -
資生堂のIoT

化粧品大手の資生堂です。

あらゆるモノとインターネットを
つなぐIoTの技術を取り入れた
最新の化粧品を発表したそうです。

「スマホのアプリで肌を撮影すると、
使う人の肌の状態に合わせた
美容液が出てくるんです」そうです。

資生堂が発表したのは、肌の測定結果を
もとに使う人の肌の状態に合わせた
美容液のバランスを提案する
IoT技術を活用した化粧品だそうです。

まず、スマートフォンのアプリで顔の
写真を撮って肌の状態を測定したうえで、
ストレスなどについての質問にも答えるそうです。

すると、肌のコンディションに
合わせてプリンターのインクのように
セットされた3種類の美容液と
2種類の乳液が適切な量、
抽出され、それを手のひらで
混ぜ合わせる仕組みだそうです。

すごいですね。
その時の肌の状態で化粧品を
作るのですね。
面白い商品です。
売れるかもしれませんね。

 

 

| - | 10:45 | - | - | -
アメリカの年末商戦

米国で23日の感謝祭から始まった
年末商戦に異変が起きているそうです。

初日の「ブラックフライデー」に客が
店舗に殺到する光景はこの時期の風物詩と
なっていたが、今年はあまり見られないそうです。

インターネット通販に客が流れているためで、
米メディアは「店頭の喧噪は過去のもの」
(ロサンゼルス・タイムズ紙)と報じているそうです。

感謝祭(11月第4木曜日)翌日のセール初日は、
客が押し寄せて黒字になるとの
意味からブラックフライデー(黒字の金曜日)と
呼ばれるそうです。
早朝から店には客が長い列を作り、
値下げ商品に殺到するそうです。

ところが今年(24日)の様子を
米メディアは「店頭はかつてなく空いている」
「駐車場に車が少ない」と伝えたそうです。
24日夕の首都ワシントンの百貨店も
週末より若干買い物客が多い程度だそうです。

ウォールマートは頑張っているようですが。
ネットの販売が増えているのですね。
時代が変わってきています。
アマゾンの一人勝ちでしょうかね。

 

| - | 10:26 | - | - | -
日馬富士問題

大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ケ浜)による、
平幕貴ノ岩(27=貴乃花)への暴行問題です。

ついに 国際問題に発展する可能性が
出てきたそうです。

モンゴルの大統領特使を務める、
元横綱朝青龍のドルゴルスレン・
ダグワドルジ氏(37)が、今回の
問題をバトトルガ大統領に報告したそうです。

日本とモンゴルの友好関係への影響を
懸念し、同大統領は今回の件で、安倍晋三首相と
話し合いの場を持ちたい意向を持っているそうです。
角界の枠を超えた展開に突入したそうです。

何で、大きくするのでしょうかね。
マスコミも毎日報道しています。
どこのテレビも同じ番組です。

でも、貴乃花親方は、何も言っていません。
言うとまた問題が大きくなります。
既に被害届をだしていますからね。
実際に暴行していますからね。

警察が動いています。
司法の場で明らかになると思います。

それにしても、マスコミは憶測で
騒ぎ過ぎます。
尾ひれがついて何が本当かわからなくなっています。

マスコミは、視聴率だけみているのですね。
国民は、テレビを消した方がよいと思いますよ。

 

| - | 10:02 | - | - | -
低価格のiPhone

台湾紙の経済日報です。

22日までに、米IT大手アップルが
価格を低く抑えたスマートフォン
「iPhone(アイフォーン)SE」を
刷新し、来年前半に後継機種を発売すると
報じたそうです。

後継機種でも4インチ(約10センチ)の
小型画面は維持し、価格は450ドル
(約5万円)程度になるそうです。
新興国で販売をてこ入れする狙いがあるそうです。

後継機種は台湾の電子機器受託製造サービス
(EMS)大手ウィストロンがインドの
ベンガルール(バンガロール)工場で年内に
生産を始めるそうです。

iPhone Xは11万円です。
高すぎますね。
普通の人は、買いません。
買い替えもしませんね。
5万円だったら、以前と同じだから
買い替えるかも知れません。

パソコンより高いのですからね。
信じられませんね。
安い商品を出したのは正解です。

 

| - | 10:30 | - | - | -
補正予算案

補正予算案の規模が
明らかになったそうです。

政府・与党は待機児童対策などのため、
2017年度の補正予算案の規模を
2兆円台半ば程度とする方向で
最終調整に入ったそうです。

安倍政権の重点政策である「人づくり革命」の
一環として待機児童対策のための
保育所整備を行うほか、災害対応の
公共事業などにも充てられるそうです。

政府は2018年度の予算案と
並行して補正予算案の検討を進め、
来月22日に閣議決定する方向で
調整していて、来年1月に召集される
予定の通常国会に提出するそうです。

待機児童対策は、早急に必要ですね。
よいと思います。

 

| - | 09:34 | - | - | -
キリンの第三のビール

ビール類市場の縮小に歯止めが
かかっていません。

そんな中、キリンビールは、アルコール度数が
高めの「第三のビール」の新商品を
発売すると発表したそうです。

「ビール類のストロング市場を切り開きたい」
(キリンビール 山形光晴マーケティング部長)
キリンビールが来年1月に発売するのは、
アルコール度数が7%の第三のビール
「のどごしストロング」だそうです。

6月から改正酒税法が施行され、一部小売店で
ビール類の値段が上がったことなどから、
少量で飲んだ満足感が得られるアルコール度数が
高い商品の需要が伸びているそうです。

キリンは今後1年間で、およそ350万ケースの
販売を目指すそうです。

ビール業界はすごいですね。
消費者に合わせてどんどん新しい
ビールを発売します。
売上が上がるでしょうか。

 

| - | 09:07 | - | - | -
モンゴルでの日馬富士問題

大相撲の横綱日馬富士関が
平幕貴ノ岩関に暴行した問題に
ついてです。

2人の出身国モンゴルでは、一部メディアが
貴ノ岩関の師匠の貴乃花親方(元横綱)の
対応を、日本相撲協会の次期理事長選挙への
思惑と絡めて批判的に伝えたそうです。

大手ニュースサイト「メデー」は
暴行問題がここまで大きな騒動に発展したのは、
貴ノ岩関と貴乃花親方の責任が大きいと指摘。

貴乃花親方が相撲協会の次期理事長選で
勝つために、暴行問題を利用している
可能性があるとの見方を示したそうです。

もっと事実だけを報道した方がよいですね。
外部からの雑音はよくないと思いますよ。
モンゴルというよりも、被害届を
出したことが問題です。
それだけ、ケガが問題だったと思います。
横綱ですからね。

 

 

| - | 10:09 | - | - | -
大学生の内定率

来年春に卒業予定の
大学生の内定率です。

10月の時点で75.2%と、
この時期としては、調査開始以来最も
高い水準になったそうです。

厚生労働省などの調査によりますと、
来年の春に卒業予定の大学生の
就職内定率は10月1日時点で、前の年より
4.0ポイント高い75.2%だったそうです。

この時期としては、1997年の調査開始以来、
最も高い水準だそうです。

男女別では、男性が74・5%、
女性が76・0%だったそうです。

厚労省は、「人材確保が難しいため、
内定を出すタイミングが早まっている」と
分析しているそうです。

人手不足が深刻になっています。
内定率もどんどん上がりますね。
優秀な人材を確保するために
企業は必至ですね。

景気もよくなっていますからね。

 

| - | 10:40 | - | - | -
| 1/3PAGES | >>